2014年 04月 04日
昨夜からの雨で 桜は散ってしまうのでは? と 案じられたのですが 雨は 朝には止んで くれました。 この様子なら もう少しの間 桜が楽しめそうです♪ 若い頃は 入学式の頃に満開になる花 そんな程度にしか思っていなかったのに いつの頃からか 自分の中で 特別な花になっています。 ![]() ![]() 昨日(4月3日)は 夕方から 京都市内に 出かけました。 1週間ほど前に クッキーさん から 日帰りで 京都に 行くので 少し早いお夕飯はいかが? と お誘いを受けたので♪ ![]() ![]() 雅でしょう? せっかくの桜の季節ですから 粟田山荘 で 春の懐石を 頂いて来ました。 ![]() ライトアップされたお庭も とても きれいでした♪ 他のお料理は ご覧になる方は Moreで 見て下さいね♪ More こんなん食べて来ました♪ ▲
by magomagom
| 2014-04-04 11:34
| 京都
2014年 03月 28日
3月28日 金曜日♪ 昨日は 久しぶりに 某大学病院に行きました。 院内のローソンを覗くのも 久しぶり♪ ![]() ほぉ♪ これは 初めて見るわ♪ と購入♪ 口腔外科の検診の後で 朝ご飯代わりに 食べてみました。 お握りの中に お醤油味の鶏 お握りの外側にスライスした鶏が のっていました。 私は 他科も受診してるので 大学病院を出たら 1時過ぎだったかな・・・ (お支払いを待ってる時に 1階の受付けの大型テレビで 「ごちそうさん」の再放送をしてて 朝 見たのに また 見ちゃった!今週で 終わりますね!) 病院を出たら 何か お昼ご飯を食べなくっちゃ!と 祇園界隈に出ました。 ![]() 京都も やっと 春らしくなったね♪ ![]() お腹は減ってるのに ウロウロ歩いてるだけで どこで食べようか?決まらない・・・ 先斗町なんかを歩いたりして 楽しんだ♪ ![]() ![]() うさぎも苺も 春らしい♪ ![]() 自転車に乗ってる人は 1人も 見なかった♪ ![]() 洋食のお店を見かけたら う~ん・・・今日は ハンバーグのムードではないなあ・・・とか パスタのお店を見かけると パスタより おそばが ええなあと・・・ 結局 こんなん食べました♪ ![]() 春野菜天ぷらそばセット♪ 野菜は こごみ 菜の花 たらの芽 筍でした♪ ![]() ![]() 京都ホテルオークラで見かけた 高瀬舟を イメージした行楽弁当 1320円 きれいなお弁当だったので 買って帰りました♪ 変な時間に お昼ご飯を食べたから・・・ 私は 玉子焼きぐらいしか 食べなかったけど・・・ ▲
by magomagom
| 2014-03-28 01:06
| 京都
2014年 03月 10日
帰国中のママにゃと 今回は よく会いました♪ 最初は 大阪 次は名古屋 そして金曜日は 京都♪ ![]() 京都での待ち合わせは 学生時代みたいに イノダ珈琲店 ![]() ![]() 会わなくてはいけないような 特別な話があるわけでも ないのに 会っては うだうだおしゃべり♪ 京都では 2人で 錦市場にも行きました。 土曜日は 家族で お寿司屋さんに♪ もうすぐ息子2号の誕生日なのですが 珍しく 息子2号が 行ってみたいお店があると言うので 予約してみました。京都駅から 徒歩10分ぐらいの ところにある すし岩 さんです。 ![]() こちらで お寿司屋さんのコース料理を 頂いて来ました。 ホタテのトマトソース と 白和え♪ ![]() 鯛せんべい キャビア添え♪ パリパリの鯛せんべいが 美味しかった! ![]() お刺身と椀物(つくね芋の霙あん) 柚子が 良い香り♪ ![]() ![]() 銀ダラとサーモンの西京焼き ![]() 筍の煮物 ![]() そして お寿司と続きます♪ More お寿司 ▲
by magomagom
| 2014-03-10 00:54
| 京都
2014年 02月 20日
2月20日 木曜日 昨日(2月19日)は 姉と一緒に 実家に行って 来ました。 今回は 父は抜きで 姉と2人で 日帰りの予定で♪ 行きの特急の中で 姉妹仲良く デパ地下弁を つつきました♪ ![]() 二傳の2月のお弁当 「香梅」です♪ デパ地下弁を食べるのは 何だか 久しぶり♪ 実家に行くと することが 山のようにあり アッと言う間に 時間が過ぎます・・・ 我が家のお嫁ちゃんも 岐阜から 参戦してくれ 帰りは 姉と私を 車で 送ってくれました♪ そして お嫁ちゃんは そのまま 我が家に お泊り♪ ![]() 頑張って お手伝いしてくれたので 今日は そのお礼も兼ねて お嫁ちゃんとランチ♪ (実は お嫁ちゃんは 明日 お誕生日!) ![]() 京都ブライトンホテルの 京懐石 「蛍」 さんで 雛献招を 頂いて来ました。 可愛らしいお雛様の前菜の後は 河豚の皮の鍋 ![]() お鍋の後は 2段のお弁当♪ ![]() ![]() お雛さまらしいお吸い物と お寿司♪ ![]() デザート 和と洋 2種です。 オレンジ色のは 万願寺唐辛子のムース。 ![]() ![]() ![]() 雅なお料理で どれも 美味しゅうございました♪ ランチを済ませてから 何か お嫁ちゃんに バースデープレゼントを♪ と 思い 2人で デパートに行って来ました。 (*^_^*) 良い1日でございました♪ ▲
by magomagom
| 2014-02-20 22:57
| 京都
2014年 02月 17日
2月17日 月曜日 もう寝よう・・・ もう寝よう・・・ と 思いながら 昨夜も 深夜まで アイスダンスを見てしまった! 朝 目覚まし時計の音と同時に 起きる! 絶対2度寝したら だめぇ~! 寝過ごしちゃうから! あ~・・・ 眠ぅ・・・ と 思いながら 朝から 某大学病院に 行って来ました。 月曜日は 結構 混んでいます・・・ 院外処方で お薬を貰ったら 3時過ぎ・・・ ![]() かなり遅い お昼ご飯です! 今日も 四条河原町の高島屋に 駆け込み 今日は 3階の中華のお店に 入ってみました♪ 3階にも 中華のお店があるんだ!と 気に なっていたから♪ (3階って 婦人服売り場ですよ。) ![]() 本当は 大きな餡まんセットを 食べたいと思い 頼んだのですが 雪のため入荷が遅れていて 餡まんが無いと 言われました・・・ う~ん・・・ と 迷って 海老炒飯セットを注文♪ 小さい餡まんならあると 言われたので それも 頼みました♪ さすがに 炒飯は 完食出来なかった・・・ ![]() 食後に 地下で 夕飯のおかず等を 物色して ウロウロしてたら 桃の上用饅頭を 見つけた♪ 可愛い♪ 最近 ケーキよりも 餡子ものに惹かれる私♪ 2個 お買い上げ♪ ついでに 苺大福も・・・ ![]() 明日のパンも 買おうと思って ウロウロ♪ ガンジー倶楽部 こんなパン屋さんが 出店で 来ていました。 カレーパンと 揚げパン(中は 餡子入り)と 食パンを購入♪ 明日の朝 私は 揚げパンの予定♪(^^♪ ▲
by magomagom
| 2014-02-17 23:27
| 京都
2014年 01月 21日
1月21日 火曜日 時々 時雨れてた・・・ 今日は 午後1番に ちょっと大きな検査で 某大学病院行き。 朝から 絶食・・・ 午後1時半頃 検査を終えたのですが お腹が 減ったあ・・・ とにかく 美味しいものを食べましょ!と 病院を後にして 四条河原町の高島屋に♪ 1度 2階のばらの木 で 食べたいと思っているので 覗いてみたけど 今日も 満席だった・・・ 待つのは嫌なので 7階の萬養軒に♪ ![]() 何しろ 朝から 何にも食べていないので ガッツリ と 頂きたい! ランチコースを 頂くことに♪ まず サラダ♪ メインは ハンバーグを お願いしました。 ![]() 上品過ぎる 小さなカップスープ・・・ ふと 隣の席を見ると 80歳ぐらいの上品な お婆ちゃんが ハンバーグを 召し上がっておいでた。 「上手に焼いてあるわ。 美味しいわ~♪」 と ひとりごとを おっしゃってる。 ![]() 私のハンバーグも 来ました♪ はい♪ 確かに 美味しいです♪ その頃 隣のお婆ちゃんは 「珈琲 お願い! 熱~いやつをね!」 と のたもうておいでた。 ![]() 私が 紅茶とデザートを頂いてる時 隣の お婆ちゃんは・・・ 満腹になられたようで・・・ こっくり こっくり 舟をこいでおられた! おいおい お婆ちゃん 起きなアカンで~・・・ でも な~んか 微笑ましかったな。 (その後 そのお婆ちゃんは 急に ガバッと起きて 時計を見て 席を立たれました) ![]() 地下で 買って帰った 中村軒の柚子饅頭♪ 白こしあんの柚子上用 すごく良い柚子の香り♪ 夕方に パクッと 頂いてしまった♪ 今日は ぎょうさん 甘いもんを 食べましたん♪ 未だに お腹が減らず お夕飯は まだです・・・ ▲
by magomagom
| 2014-01-21 19:38
| 京都
2013年 11月 14日
11月14日 木曜日 晴れ 予報通り 今朝も 冷え込みが きつかったです。 今日は 朝の連ドラ 「ごちそうさん」 を見たら 某大学病院に・・・ (最近のお出かけって 某大学病院か 実家お見回りやん! もっと 違うところに 出かけたいなあ・・・) ![]() まず 血液検査を済ませ 結果が出るまでの間に 口腔外科に。 3週間ぶりの口腔外科の検診。 私の歯は 落ち着いています♪ ウィ~ン!キィ~ン!と 歯のお掃除だけしてもらう。 今日は どこも混んでて 血液検査でも 口腔外科でも 結構 待たされました。 院内のローソンで 「新潟のうまい!」 を 見つけたので 口腔外科の後 食べようと思ったら 名前を呼ばれた・・・ずいぶん待たされたのに 血液検査の 結果が出るのは 早かった! ![]() ![]() 結局 おにぎりは 食べそびれ 持ち帰ることにして 某大学病院を出て 院外処方のお薬を貰ってから 岡崎公園 平安神宮に向かって 歩き出しました。 目的は 遅い遅いお昼ご飯を食べるためです♪ ![]() 白い可愛い建物で 建物の前に こんなメニューが あるお店を見つけたので ここに入るか!と 入ってみたのは & noma cafe さん♪ ![]() お昼のセットメニューを見たら スパニッシュオムレツか ハンバーグぐらいなので ハンバーグセットを注文♪ 赤のグラスワインも♪ ![]() 人参のポタージュ♪ これは 美味しかった♪ すごく まろやかで 人参なのか何なのか わからないぐらいでした。 ![]() ハンバーグとパン サラダ♪ ハンバーグのお味は 極々 普通だと思いました。 ![]() 食後に ほうじ茶とさつま芋のスコーンを 頂いてみた♪ アツアツのスコーンが運ばれて来たら ほわっと お茶の香りがしました♪ それと 練り込まれている ホクホクのお芋が とても 美味しかったです♪ このスコーンは◎ ![]() この後 京都駅まで出て 伊勢丹で 食品を買って 帰宅~! ちかれましたわ・・・ 明日は 雨予報なので 家でぐうたらデーかな?(笑) ▲
by magomagom
| 2013-11-14 22:22
| 京都
2013年 10月 24日
10月24日 木曜日 曇り&雨 予報通り 昨日から お天気が 愚図ついています・・・ こんな日は 家にお籠りしていたいのだけど 今日は 口腔外科の検診の日で 朝から 出かけました。 ![]() 歯の方は 落ち着いてて 歯科衛生士さんに 「すごく きれいに 歯磨きされていますね!」 と 褒めて貰った・・・ そりゃそうだよねえ・・・ 抜歯するのに 入院とかって 言われたら 自分で出来る限りのことはするよね。 (自分で出来ることって 睡眠不足にならないことと 歯磨きぐらいやん!) ![]() 支払いを済ませて 外に出ると 曇り空。 てくてくと歩き出しました。 この夏 暑い!暑い!と 家でぐうたらしてたので すっかり 夏太りしちゃった私・・・ 最近 少し 歩くようにしています。 ![]() 某大学病院から 知恩院さんの前を通り 祇園花見小路まで歩くと 結構 距離があります。 運動♪運動♪ と 歩いていると お昼になったので・・・ ![]() ちょっと京都らしいお店に 入ってみた♪ 落ち着きそうなお店だったので 入ってみたら・・・ 神戸牛のお店だった・・・^^; ITOH DINING ![]() お店の雰囲気は 中々良くて 窓辺の席は 白川が 臨めます♪ お昼のセレクトランチを 頂いてみた♪ 最初に オニオンスープ。 ![]() 京野菜のサラダ 山葵ドレッシングで♪ ![]() お肉か 白身魚が 選べるのですが お店としては お肉を食べて貰いたい!とのことだったので お肉をお願いしました。 とても 柔らかくて ホッ♪ ![]() ![]() デザートと珈琲♪ 落ち着いて とても 上品なお店だったわ・・・ ![]() ![]() ![]() 食後に また 歩き出しました。 ずんずん歩いて 錦市場まで行っちゃったわよ! 阪急電車に乗って 家に帰ったけど ヘトヘトでした。 ▲
by magomagom
| 2013-10-24 23:29
| 京都
2013年 10月 18日
10月18日 金曜日 曇り 昨日から 急に さぶくなりました・・・ え~・・・ 何 着よぉ~? と 厚手のカーデガンを 出したり おこたに布団をかけようかしらん? まだ早いやろか?なんて 思ったり・・・ 少し 厚手のカーデガンをはおって 昨日は 某大学病院に・・・ (歯では ありません。持病の 治療の日でした。) ![]() いつものように 院内のローソンを覗いたら♪ 徳島のうまい!が 売ってた。 でも これは 新発売ではないんだって! 好評のため 再発売と 書いてありました。 私は 以前 見かけたことがなかったので (買ったのかなあ・・・?記憶にない!) 買ってみました。(家に持ち帰り 食べたけど ほぐした鶏と細かい椎茸が 入ってて 中々イケます!) ![]() 遅い遅いランチは こんなお店に入ってみました。 知恩院バス停横の poo's...cafe(プーズカフェ) おばんざいセット(850円)を 頂いてみました。 ![]() 8品のおばんざいメニューの中から 3品選びます。 私は 大根と豚のピリ辛煮 ポテトサラダ 鶏と卯の花を 選びました。 それに 黒米ご飯とお味噌汁が 付きます。 お味は 大根と豚のピリ辛煮が 1番 美味しかった♪ だってねえ・・・ さぶくなって来ると 大根の炊いたんが 美味しくて 食べたくなるもん♪ ![]() で・・・ 今夜は 大根とか 厚揚げとか 炊きました♪ あら・・・この写真では 大根が わからないわね。 大根は こんな感じ♪ トロトロに炊きました♪ ![]() それにしても 本当に さぶくなったね・・・ 風邪をひかないように 気をつけなくっちゃ! ▲
by magomagom
| 2013-10-18 21:11
| 京都
2013年 10月 16日
3連チャン最終日は 京都 四条河原町 高島屋ローズちゃん前集合です♪ ![]() な~んか ちょっと笑える催しがあった みたいですね!( *´艸`) 全員集合したら 二寧坂に向かって 歩き出します♪ 途中 八坂神社に立ち寄りまして♪ ![]() 皆で おみくじなんぞ引いたりした後 長楽館 で 休憩♪ ![]() ![]() 明治42年に 日本の煙草王 村井吉兵衛が 故郷京都に建てた 別邸ですが 昭和2年の金融恐慌で村井財閥は破綻して この別邸も 競売にかけられ 第二次大戦後現所有者の手に渡り 現在は ホテル 兼 喫茶 レストランとなっている そうです。 ![]() テラス席も おトイレも 中々 素敵ですよ♪ ![]() 滅多に来ないので 季節のミルフィーユを 頂きました♪ (シュナママ 昼ご飯前でしょ!って 言われたけどね!) ![]() 休憩したら 次の目的地 湯豆腐の 奥丹 に向かって 歩き出します♪ ![]() 大阪も良いけど こういうところを歩いてると 京都も 中々 良いですよ♪ More お昼ご飯は 奥丹で♪ ▲
by magomagom
| 2013-10-16 11:15
| 京都
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ペット 大阪 お弁当 季節 家族 植物 神戸 料理 今日のおやつ 京都 食べたり 飲んだり おちゃけ(酒) 雑 蓮 おダイエット お出かけ お誕生日 記念 パン おワンさま(ふうこ) 嬉しい頂きもの お別れ お知らせ 入院 以前の記事
2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 more... お気に入りブログ
nest nest
kirakira星 香港・中国・ASEAN 雑食性 メルごんとマロン君のお手伝い! お散歩アルバム・・春の足音 BAGUS! Kesayangan! パパハポンの宇宙船地球号... 手作り犬ご飯〜けるとぐり... 自快録 まさよの料理とアウトドア 心の万華鏡 lazy*ayo zubora日記 ポンポコ研究所 よしの日がな一日 黒ブタ窯 茜色の空 愛犬:トイマン成長記 未来はみじん切りのタマネギ 八王子便り 風に吹かれて~♪ どろんこ遊び reisen日記 美味しいちっぷっぷ ●X▽■ Macんち日記 Rise覚書 Nanacoのいきますわよ~ +++ ふうせんにつかまって3・... ひとりごと Mac絵本 Nagoyaはおいしい!! Sea Glass Happy Wit... マレイシア夏猫時間 旅は靴ずれ世はお酒 寅にゃん日記 阿字観徒然記 海斗と色々 まぁいいから、いいから♪ 渋滞日記 cool witch ふわふわ日記 メルごんの散歩道 ジュニバジDay's + 午後の嘆きとときめきと ミニシュナ Anneの徒然 シンガポール ホーカーセ... ソーニャの食べればご機嫌 【男前】弁当 pafe cafe sanpo コグマの気持ち 我が家のお嬢達 マレイシア夏猫図鑑 今日もシュナと楽しく やねのうえのわんこ 今からでも遅くない? 綴... 私のはんなり日記 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ペット(31)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||